医食同源 COCONAU
はこぶねWEBをこれからどのように活用していくかの皆様のご意見をお待ちしております。
掲示板 / 15
投稿番号::230531100056
(認証とは)
Message数(3)
投稿者:
久保農園
性別:
男性
登録地域:
戻る コンタクト
閲覧数:138
更新日:2023年05月31日
投稿日:2023年05月31日
評価:000
久保農園たより 5/31号です。カボチャの人工受粉をして受精が成功した赤ちゃんカボチャの分布図です。早朝、農作業をしてます。たくさんカボチャが増えて欲しいです。受精後40日程で立派なカボチャに育ってくれます。20?30個は出来そうです。楽しみです。
有難うございます。やってみますね。
久保農園さん、こんにちわ。かぼちゃの自然受粉は、難しいのですか? かぼちゃは、常温で日持ちしますし、ケーキの食材としても使えますので、とても興味ある野菜です。天城でも種を発芽させているのですが、教えて下さいませんか?
受粉を助けてくれる昆虫が減っているようです。殺虫剤の影響は否めません。(久保農園は無農薬です)雄花が咲いたら黄色の花弁を取って雄しべだけにして雌花の雌しべに擦り付けます。人工受粉が成功したら雌花の下の小さな実が大きくなります。50日位で実が完成します。
このメッセージは、すぐに投稿者にお知らせします。
非公開メッセージは投稿者のみお知らせするコメントです。公開されることはありません。
北海道 /札幌 / 函館 /旭川 /その他
東北 /青森 /宮城 /その他
北陸 /新潟 /富山 / その他
東京 /23区 /その他
関東 /神奈川 /千葉 /埼玉 /甲信越 /その他
中部 /愛知 / 静岡 /その他
関西 /大阪 / 奈良 /その他
中国 /広島 / 岡山 /その他
四国 /徳島 /香川 /愛媛 /高知
九州・沖縄 /福岡 / 沖縄 /その他