NAUはこぶね組合設立時から2022年2月末日までに
組合サポーターとなられた会員さまの会費は、
退会しない限り、更新時にもずっとそのまま変わりません。
月1000円(年会費12000円)のみです
創業期に支えて下さいましたお礼です。
①個人: 入会金 30,000円(初回のみ)
年会費 36,000円 (3,000円/月)
合 計 66,000円(初年度のみ)
翌年度から、36,000円(年)
②研究員:入会金 50,000円(初回のみ)
年会費 60,000円(5,000円/月)
合 計 110,000円(初年度のみ)
翌年度から、60,000円(年)
③ゴールド法人・経営者会員:
入会金 250,000円(初回のみ)
年会費 144,000円 (12,000円/月)
合 計 394,000円(初年度のみ)
翌年度から、144,000円(年)
④賛助会員:入会金 500,000円
年会費 600,000円(50,000円/月)
経営者 社長、投資家向け
初年度会費合計 110万円(初年度のみ)
翌年から、60万円(年)
★研究員のメリット★
① 薬事法や、フリーエネルギー系、種苗法改正などによるデメリットを
受ける業種の研究を組合内の研究ですることで、デメリットを回避できます。
②ワクチン強要に追い詰められ、ワクチン拒否する人たちをワクチン接種から
救済する専門サービス「ワクチンSOS 駆け込み寺」のサービスを受けるために
「組合サポーター」になっていただいております。
ワクチン未接種で、薬害が発生しておらず、ワクチン接種を拒否するための
サービスを受けるなら、「組合サポーター」でOKです。
医師の診断書だけでなく、二重三重に守護するために、組合の規定により、
「自然と生命の共生を研究する学会の研究に支障があるので、研究員として
研究するために、ワクチン接種はできません」と組合が規定し、守る。
(そのためにも、組合サポーターより、研究員の会員になっている方がより守れるので、良い)
( ワクチンSOSとまったく名前で、別のサービスもあるのでご注意ください。
このURLが、ワクチンSOS 駆け込み寺です。
https://goodheartdoctor.org 保存ください )
症例協力に賛同の上、研究会に参加すれば、可能です。
③ワクチンSOSでは、ワクチンを打ってしまった人へのワクチンの毒を解毒して、
可能な限り元の状態に戻していくために推奨している
日本製ゼオライトによる「フル解毒サポート」を実施しています。
日本製ゼオライトは、日本国内で製造されていますので、
組合員にならなくても、購入、登録、注文可能です。
その際は、天城よみがえりNAUビレッジか、COCONAUのお問合せメールから、
「ワクチンSOS」をタイトルに選んでから、メールの中の見出しに、
「フル解毒の日本製ゼオライトの注文」と明記して、
あなたの情報や送り先、
お電話番号、メールアドレスと一緒に、
お問合せメールをココナウにください。
事務局が対応します。
お急ぎの場合は、0558-99-9854 まで
お電話ください。(坂の上まで)
解毒用の日本製ゼオライトを直接注文くださっても大丈夫です。
(注意:坂の上以外の人では取次、対応、解説ができませんので、
かならず坂の上に取り次いでもらうように、
あなたのお電話番号などを残してください。
坂の上本人か代理の者からお電話が行きます。)
④種苗法改正に伴い「種を取って、植えてはいけない」状況となっても、
NAU組合は、自然と生命の共生を研究する全国組織の研究学会であるため、
「研究してもよい研究組織」です。
よって、NAU組合の研究員となれば、農業ではなく、
研究として、研究を続けることができる。
その中には、微生物や川、海の浄化、大地、農園、農作業、種子の研究も入っている。
よって、研究員になることで、種苗法改正による不利益な状況に対応できるようにする。
ワクチンの件で入会金の免除処置を受ける場合、
本部へのメールの際に、その旨を記載ください。
ワクチンSOSを受けたい方の中で、年の所得130万円以下と、
経済的に厳しい方の場合に限り、ココナウにて、
組合サポーターになる際の入会金3万円を免除します。
その際は、以下の通り、
「ワクチンSOSの、ワクチンを打ちたくないために、
組合サポーターになりますので、入会金免除を受けます」
と事務局(本部)にメールを送る際に、記載ください。
★ゴールド法人会員・経営者会員のメリット★
以下①②③以外の、NAUの様々な経営者用の塾やセミナーに参加できます。
(①稼げるWEB事業家育成塾、②ドクターオーガニックNAUプロ農家育成塾、
③アースセイバー研修は、組合サポーターでも入塾OK)
★賛助会員の得られる特典とメリット★
・NAUの各種事業のサービス、商品を約20%弱も割安で受けられる、購入できる権利
(HP作成、ECサイト作成と運営、マーケティング、
インドでのJAPAN EXPOなどのビジネスマッチング、
各種コンサルティング、各種コンシェルとWEBビジネス全般。
高度なシステム開発、システム購入、各種技術やビジネスの権利購入。
各種の、特殊な利益率の高いオリジナルの技術や製品のOEMなど)
・NAUに事業提案できる権利、提案OKなら共同事業できる権利
・エリートシニアの師匠たちと顧問契約し、事業展開できる権利
・天城よみがえりのNAUビレッジ宿泊(お手伝いなし)年間20日券
・WEB以外の、NAUの各種塾への入塾すべて可能、
・NAUマネーと法定通貨との振替え手数料、格安
(海外振替えふくむ) 約18% (NAU同士は無料)
・NAUや、経験ある専門家によるNAUのグローバルな仕組みで、
資産保護サービス(法定通貨の下落に備えての処置)(別途申込み)
会費が高いほうが、得られる特典と権限、メリットも多く、大きい。
★それぞれの会員の種類別メリットと特典★
①②③④がそれぞれ得られるメリットは以下の通りです。
ランクが上がると、それまでのランクの権限やメリット、得点はすべて含まれており、
その上に、さらに様々な新しい特典が追加される形になります。
___________________
①個人の方は月会費3,000円
(Dr.Organic NAUの商品、無農薬、無化学肥料、除草剤もまかない、安心安全な自然循環の農業の食品や、
Dr.ORGANIC NAU土壌改良と地球創生有機肥料を使用した、高品質な自然栽培の食品が買えます。
円以外の国内外の取引、NAUポイントで、組合員同士デジタル物々交換できます)
②研究員の方は、月会費5,000円です。
(①をすべて含み、さらに、Dr.ORGANIC NAUの食品やあなたの商品・サービスを売れます。
もちろんNAUマネーで組合員同士デジタル物々交換できます。
国内外で自由に使える、自分の電子マネー銀行(ANGEL NAU BANK)を持てます。
COCONAUにショップとあなたのオンラインサロンが持てます。
種苗法改正などで、家庭菜園や農家が、種を取って植えてはならない事態になっても、
NAU組合の研究員であれば、今までの農業を「NAUはこぶね組合の研究」として継続できます。
もしもの時にあなたの農業や家庭菜園や、
日本の種を守っていく保険のような「組合による守護の仕組み」があり、
これらのメリットを包括的かつ合法的に受けられます。
したがって、NAUはこぶね組合の研究員なら、種苗法改正されても、
研究に必要ですので、種を取って植えることができます。
③ゴールド法人会員は月会費12,000円です
(①②をすべて含み、さらに、法人のオンラインサロンとして
COCONAUを自社の会員制グループや各種グループ運営ツールとして
自社のビジネスや、グループ組織運営に活用できます。
法人会員は、法人のアカウントで、国内外で取引ができます。
もちろんNAUマネーで法人同士の組合員同士デジタル物々交換できます。
国内外で自由に使える、自分の電子マネー銀行(ANGEL NAU BANK)を持てます。
独自の電子マネー銀行口座も持てます。
NAUマネーを使って法人同士のCOCONAUでの組合員同士のデジタル物々交換ができます)
④賛助会員
入会金50万円 年会費60万円(月5万円)
計 登録初年度 110万円。2年目以降 年60万円
経営者、社長、投資家向け
初年度会費 計1,100,000円(初年度のみ)
翌年から、600,000円(年)
__________________
有料会員になりますと、質の高い無農薬無化学肥料の食糧をはじめ、
ご自身でフリマ機能を使って販売購入する機能や、
各種セミナーにお得に参加いただけるなど様々な特典がございます。
①以外の、法人ゴールド会員や、ランクが上の会員をご希望の場合は、
NAU組合サポーターとして登録する法人名、所在地など、別途メールでお知らせください。
メールは、COCONAU(coconau.com)のお問合せから、送ってください。
事務局が処理し、該当する会員のステータスに設定します。
会員様にご満足いただけるよう努力してまいりますので楽しみにしていただければと存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
COCONAUサポーター(有料会員)の該当する種類の会員の年会費を下記へお振込いただいております。
① ② ③ ④ から会員の種類と会費が選べます。
1つを選び、選択された会員の種類の年会費をお振込みください。
COCONAU事務局にお振込み後、ATMの紙の写メの添付とともに
お手数ですが、ココナウまで、メールをください。
メールしていただく際に、どの会員の種類に登録するのかをメールに明記ください。
そのように処理させていただきます。
※月払いには対応しておりません。お振込いただきました月から12か月となります。