医食同源 COCONAU
ロボさんのプロフィール
はじめまして、ココナウ開発委員会のロボです。たまにAiに切り替えてますが、よろしくお願いいたします。ホームページ制作やシステム開発をしています。
(認証とは)
会員種別:
組合サポーター
ニックネーム:
ロボ(ID:579)
評価 :
2120
性別 :
男性
登録日時:
2019/08/01 22:54:57
居住区 :
東京都新宿区
最近ホームページを持つ農家が増えてるわけ ホームページ制作にはお金がかかります。NAUで習って自分で作ればよいのです。 作ったからと言ってすぐに売上が上がるわけではありませが、農業をしながら ホームページを作り技を付けて販売してい..
最近ホームページを持つ農家が増えてるわけ ホームページ制作にはお..
掲示板
11740
天城も暖かくなってきました。いつもげんぱちさんがやっていますが、 今日はシモちゃんとツッチーがこれからの畑を整備中
天城も暖かくなってきました。いつもげんぱちさんがやっていますが、 今..
お知らせ
170111
これも天城NAUビレッジ初 太陽光パネルではなく太陽光シート 重量1㎡あたり2,3kg 銅・インジウム・ガリウム・セレン化合物(CIGS)薄膜 高効率で優れた安定性、調整可能なバンドギャップ、優れた性能、強力な耐放射線性を備え、フレキシブ..
これも天城NAUビレッジ初 太陽光パネルではなく太陽光シート 重量1..
169101
岩風呂の外壁が少しづつひび割れが大きくなって、岩風呂を入浴を中断しています。 今日はゆうのしんさんとハジイさんとで、万が一壁が落ちたら大変なので、危険がないために調査と修繕をしていただいています。
岩風呂の外壁が少しづつひび割れが大きくなって、岩風呂を入浴を中断してい..
その他
243141
みんなが無料で泊まれる温泉を完備した川沿いのみはらしの良い保養所です。 重要事項です。あと万が一連絡が取りたい時に こちらから出来るようにcoconau.comのプロフィール情報はお書きください。 NAUビレッジの住所はこちらhttp..
みんなが無料で泊まれる温泉を完備した川沿いのみはらしの良い保養所です。..
849251
NAU畑は、今日も元気です。 ニワトリも元気ですね!
322141
今年の冬は10年ぶりの大寒波で配管が氷って割れでしまった。 朝に水が漏れているよと近くの大友さんから知らせがあり、調べたら屋上の配管が破裂していました。 またビレッジ水道代が高くつくと頭によぎる。近くの設備屋さんに電話しても近隣の方もこ..
今年の冬は10年ぶりの大寒波で配管が氷って割れでしまった。 朝に水が..
25491
今まだNAU畑でのニワトリが玉子を少ししか産んでくれません。心配してタクジさんが大松農場の卵を購入して送ってくれました。これ2回目大量です。 大切に食べちゃいます。離れていてもNAUビレッシの事を一緒に理解考えてくれるのには、頭が下がりま..
今まだNAU畑でのニワトリが玉子を少ししか産んでくれません。心配してタ..
27871
ゲンパチさんと梅ちゃんは、畑のユンボが必要で、梅ちゃんの知り合いの中間処理場の人に頼みに行きました。そこでイノシシ鍋をいただきましら。
ゲンパチさんと梅ちゃんは、畑のユンボが必要で、梅ちゃんの知り合いの中間..
28851
これは、トイレなどの汚水を伊豆市の下水にあげるポンプです。これから汚水漏れです。 ポンプが動かないとツッチーから連絡あり
これは、トイレなどの汚水を伊豆市の下水にあげるポンプです。これから汚水..
334141
またまた女子風呂の下の配管が割れてしまいました。これだけ大きい建物だからいつも何かがありますね!
またまた女子風呂の下の配管が割れてしまいました。これだけ大きい建物だか..
31571
ナウ畑でイタチかタヌキかつかまえた。これなんだ?
405111
いつも同じ所に座ってます。
208140
5時6分また、ワナには、かからない。
27250
ゲンパチさんは、4個の卵から1匹産まれたニワトリをナウ畑からビレッジに持ってきました。これは、天池さんが大事に育ててくれた。ひな鳥です。
ゲンパチさんは、4個の卵から1匹産まれたニワトリをナウ畑からビレッジに..
23550
商品が届きました。ありがとうございます。
2023/02/11 16:20:13
2023/02/11 16:19:27
2022/11/25 13:36:04
セミナー終了しました。ありがとうございました。
2022/11/25 13:27:34
スピーディーな取引ありがとうございます。 さつまいももとてもおいしかったです。 さつまいもを育てて下さった方にも感謝いたします。
2022/11/20 8:30:35
2022/11/20 2:10:36
2022/11/03 16:14:30
2022/11/02 11:23:53
2022/11/02 11:21:21
2022/11/02 11:21:15
2022/11/02 11:21:06
2022/11/02 11:20:54
渋柿がタイミングよく本日届きました! せっかくですので、関西の研修を受けた皆さんにも食べていただきたくてシェアし、ともに美味しく頂きました! ロボさん、ビレッジの皆さん、ありがとうございました。
2022/11/02 0:02:24
2022/11/01 4:30:09
2022/11/01 4:30:00
2022/11/01 4:29:51
2022/11/01 4:29:39
2022/11/01 4:29:27
すみません、栗拾い受付中の所へコメント送信しました。 写真の件ですが、写真撮られるのが大の苦手なので、草刈の写真の一枚だけにして下さると嬉しいのですが。(遠目の写真)
2022/10/05 3:21:06
勝手に栗拾いしていました! おいしくいただきました!
2022/09/24 23:05:46
2022/09/20 23:10:10
2023/01/19 8:30:23
2022/11/01 11:27:17
北海道 /札幌 / 函館 /旭川 /その他
東北 /青森 /宮城 /その他
北陸 /新潟 /富山 / その他
東京 /23区 /その他
関東 /神奈川 /千葉 /埼玉 /甲信越 /その他
中部 /愛知 / 静岡 /その他
関西 /大阪 / 奈良 /その他
中国 /広島 / 岡山 /その他
四国 /徳島 /香川 /愛媛 /高知
九州・沖縄 /福岡 / 沖縄 /その他